利用者からよく寄せられるお問い合わせについてまとめています。
お問い合わせの前に当ページをご確認いただけますと幸いです。
- 利用方法、営業時間について教えてください
-
原則WEBサイトからの事前予約制です。管理人は常駐していますが当日利用は過去利用経験がある方のみとさせて頂いてます。営業時間は10時~18時ですがイベント開催時などは各種ご要望に応じます。
- バーベキュー用品の貸出料金はいくらですか
-
バーベキューグリル、焼肉コンロ、3mX3mのテント、テーブル、椅子、炭、はしや皿など食器、ゴミの処分など手ぶら・片付けいらずで4名基本でベース金額5,000円。1名増えるごとに1,000円。お酒の持ち込みなどもOKです。ビン・カンの処分費用も含みます。機材をすべて持ち込みでゴミ捨てなども自分でされる場合は0円です。
ゴミのみ処分する場合は45L1袋につき500円いただきます。簡単な手持ち花火等は敷地内で可能です。 - 施設専有は出来ますか?いくらですか?
-
イベントやサークル活動などで施設全体の専有利用は可能です。宿泊室は4室あり宿泊費用を含み10万円(税別)です。専有利用の場合施設コンテンツは使い放題(費用に含まれます)芝生エリアや体育館の使用も可です。宿泊時のお料理の手配もご予算に応じて承ります。
- スポーツ合宿などを想定しています。施設で洗濯等はできますか?
-
近くにコインランドリーがありますのでご案内します。
連泊の方に限り、洗濯のみ(乾燥機なし)の利用は施設内でも可能です。 - 夕食や朝食の予約および近隣の飲食店について教えてください
-
夕食は一般的な定食スタイルで1,500円ですが、スペシャルなお料理(福島牛焼肉・すき焼きコース6,000円)などもあります。朝食はカレー・麺類などで600円程度です。当施設から1km以内に焼肉・居酒屋・ラーメン店、コンビニ(ローソン)、そしてスーパー(ヨークベニマル)などもあり外食されても、そして買ってきて温めて食べてもOKと自由にお使いください(電子レンジもあります)
- 各施設の料金を教えてください
-
料金一覧表は こちら
- 施設内に飲み物やカップラーメンなど軽食の販売はありますか?
-
定番の飲み物(コーラ、ジンジャーエール、オレンジジュース、お茶)500ml、ビール、缶チューハイ350mlの他、カップラーメンやインスタントカレーは施設内に用意あり、現金またはPAYPAYにてご利用ください。